このところの日記

Just put Bluelet

ちょっと旅…

東海道由比宿本陣前より皆さんこんにちは。

仕事がひと段落したので、ちょっとひとっ旅しました。

f:id:Yas402:20211118132729j:image

…と、言ってもバイクじゃないのよ。カミさんと一緒に車デス。

たまには車も良いんじゃなかろうかと。

ちょっとくたびれてましたしw。

f:id:Yas402:20211118133158j:image

なぜ由比宿にいるのかと言いますと、以前から一度越えてみたいな…と、思っておりました、薩埵(さった)峠を目指したかったのです。

f:id:Yas402:20211118133048j:image

何ってほどの理由はないのですが、旧街道の筋に沿って走ると言うのが好きなので。

 

しかし入ってみるとその道幅は、こんな車でもいっぱいになる程です。

どうにかスレ違い用に広くなってるスペースを見つけて写真を撮る。

f:id:Yas402:20211118133647j:image

う〜ん、これぞリアル旧街道…。

そして絶景。

 

で、ミカン畑を潜る様に細道を進み、峠を越えた。

f:id:Yas402:20211118133816j:image

峠には駐車場もあり、ここから先は旧街道と外れるのか、車道もソコソコ広く整備されているので、車でお越しの方は由比でなく興津宿方面から登るのをオススメします。

f:id:Yas402:20211118141456j:image

しかし…ここへ来ると、なぜ第二東名が必要だったか良く分かるな。(それを肌で感じてみたかったのも来た理由の一つ)

こんな崖っぷちで、台風の度に麻痺するんだからな…そらもう一つ考えたくなるわな。

 

 

 

さて、この先は安倍川を北上。

f:id:Yas402:20211118135328j:image

山を分け、山を分け、県道の行き止まりにある梅ヶ島温泉へ。

f:id:Yas402:20211118134535j:image

ここも一度泊まってみたかったトコなのです。

 

この先は林道があり、本来なら身延まで抜けられるのですが、もう数年崩落の為不通のまま。

f:id:Yas402:20211118134751j:image

かつては信玄公の隠し湯だったとかで、安倍川上流の沢沿いに、数軒並ぶこの見たままが全ての小さな温泉郷なのです。

 

昭和の風情もあります。

f:id:Yas402:20211118135039j:image

そしてココで楽しみしてた鹿肉。

久しぶりの鹿肉が美味かった…。

f:id:Yas402:20211118135148j:image

他にも、猪のチャンチャン焼、軍鶏鍋に鮎の塩焼きと、山感に浸って満足。

 

硫黄泉のお湯も良かったねぇ…。

 

 

 

 

 

 

さて、からすカァで夜が明けて、帰路に有東木集落へ立ち寄ります。

f:id:Yas402:20211118135720j:image

奥静岡の山深くにひっそり佇むここは、世界農業遺産にもなる、わさび栽培発祥の地。

f:id:Yas402:20211118135930j:image

もちろんわさびはゲットしましたけど。

私はコレコレ。

f:id:Yas402:20211118140023j:image

有東木集落産100%(ブレンドなし)の新茶がまだあった!。(ラスト2袋)

 

産地へ行くとよくある「未ブレンド茶」は、採れた年によって味に偏りがありますが…。

ま、ウイスキーで言うならシングルモルトとか、それが一番茶なら、ワインで言うボジョレーと同じですね。

そう言う楽しみがあります。

f:id:Yas402:20211118140936j:image

そう言えば、茶どころ巡りも数年してない…。

 

 

首都圏の茶どころはあと、群馬と埼玉へ行けばコンプリートするのですが。

埼玉の「狭山茶」はメジャーとして、問題は群馬の「梅田茶」が激レアのインディーズ版で、どう手に入れるか調べが付かないままだった…。

 

観光客の少ない時が狙い目だったのだけど、色々と制限もあって足が向かないままだったな…。

f:id:Yas402:20211118142029j:image

そんな事を思い出した、奥静岡の旅でした。